「水はほんの少ししか残っていない。」 の英語は? 投稿日時: 2020年12月13日 投稿者: kazu 「水はほんの少ししか残っていない。」 →There is [*3語] water left.英語穴埋めクイズです! ●ポイントは、「ほんの少ししか」の表現と、可算名詞/不可算名詞の違いです。答え&フレーズ例はこちら→There is only a little water left.解説はこちら 表現のPOINT※only a littleは「ほんの少し(の量)の」等の意味。just a littleも同様の意味。「ほんの少ししか」等のニュアンスがある点にも注意。 ※a littleは数えられないもの(不可算名詞)に使い「少し(の量)の」等の意味。 littleの場合は「少し(の量)しかない」等の意味で、「ほとんどない」のニュアンス。 ※a fewは数えられるもの(可算名詞)に使い「少し(の数)の」等の意味。「少しはある」のニュアンス。 fewの場合は「少し(の数)しかない」等の意味で、「ほとんどない」のニュアンス。 ※名詞+ leftで「残った〜」等の意味で、leftは他動詞leaveの過去分詞。【関連表現】「少ししかない」の英語【数の英語】- a fewとa littleの違いゴガクファン2019-05-12 21:26:08少ししかない/少しはある/a few/a little/掛け算/割り算/分数/増加減少/円高の英語...こんにちは、kazuです。英語での数の表現は、意識しなければならないポイントがいくつもありますね。例えば、「少ししかない」や「少しはある」等の表現は、fewとa few、littleとa little等、aの有無で変わります。又、「少し」という表現は、それが数えられるのか数えられないのかで、a fewやa little等と使う単語が変わってきます。「ほんの少ししかない」や「ほとんどない」等の表現も、押さえておきたいものです。こういう表現は、やはり似通った表現同士、まとめて意味の違いを比較していく事が大切かと思います。意味の違いが明...ゴガクファン2020-04-18 22:52:26【dから始まる英単語】deliverance/ depletion/ diligenceの意味は?(英検1級~準1...こんにちは、kazuです。「d」から始まる英単語の4択クイズです!設問の英語に合う日本語を、1つ選んでください。英検1級~準1級レベルの単語となっていますので、難易度も高めかと思います。10問中何問正解できるでしょうか?※全10問に回答した後、正解数が出ます。※正解数が出た後スクロールで設問に戻ると、正解が分かります。※『設問と選択肢の単語』もご参考下さい。 設問と選択肢の単語下記をクリックすると、と設問選択肢の単語の説明が開きます。設問の英語の主な意味と、選択肢の日本語に対応する英単語の例(比較的似通って...